毎弾環境変化前恒例のリセオープン。
今回はガルパンということもありチーム戦でした!
僕はシロタツさんとベルナルドさんとチームを組ませてもらいました!
デッキは割と直前までどうするんや?みたいな感じでしたが隊長シロタツさん(アンツィオ)副隊長トウカ(宙単)隊員ベルナルドさん(プラウダ)の配置になりました。
配置も取り敢えず隊長か隊員が日単多くてどっちかと言うと隊長の方が多いだろうから日にちょい有利であるアンツィオを隊長へ
で、その理論で日を踏まないであろう我の宙単を副隊長へみたいな感じで雑に決めました。
因みに私が使用した宙単はこちら
優良なオダステ持ちをひたすら名前散らしてキャラかぶりのリスクを減らしこの配置では踏む確率が高いのが雪などと考えてメイデン4積みです。
このデッキの4積みメイデンだけなんですよね(
ではこっから簡易レポで
多少うろ覚えで間違えてたらごめんなさい
一回戦 相手 プラウダ 後攻
手札はオダステ3体出せるハンドだったが相手が中央ミョルニルスタートで弱い
とりあえず対面にSRみほ隣に4/4まほを置いたんだっかな
相手がSRカチューシャとRクラーラ追加だったかな?
でまほ下がってジャガノでクラーラ潰して後はオダステでひたすらAP止めしてペチペチ殴って勝ち
チーム ×○○で勝ち
二回戦 相手 ブレブレ雪単 後攻
相手がミストルデュエルスタートでコストが全部セスタスだったので戦闘服は要らない子かなと思いつつレオニダスデュエル対面にダウンドローミストル前に4/4まほで返す。
まほが断罪されるも新たなオダステでミストル止めてSP止めされたところで手裏剣をジャガノしてそのまま打点有利で勝ち
チーム ×○○で勝ち
三回戦 相手 聖グロ 後攻
初手レオニダス戦闘服沖田SRみほがあって余裕のキープだったけどこれが裏目になる事はこのときは知らないのであった。
相手が3/5ダー初心者華スタート
返しに華対面にSRみほAFレオニダスで返す。
レオニダス対面にオダステ沙織を出されてめっちゃ困る。
戦闘服を貼っても前に出られるだけだしだからといってSPも追加できずとりあえず沖田をだす。
その沖田の前にSRダー合わされて更に困る。
ハンドにメイデンご褒美ジャガノとあったけどどれも今一つ噛み合わずそのまま有効手が打てずそのまま負け
チーム○×○で左右が勝ってくれて勝ち
四回戦 相手 月単 先攻
マリガンするもいまいちアタッカーが引けずギル単体スタート
相手が共食ミッコ3/1ミカでギル対面になんか3/1合わされたような気がする。
ミカの対面に3/1とSRみほ追加で返してサイステミッコでミカが避けられる。
その後はメイデンで突破しつつ後ろ固めていってそのまま勝ち
チーム○○×で勝ち
五回戦 相手 宙単 後攻
相手レオニダスSRまほスタートだけどもEX事故でハンド消費が多い。
こちらもレオニダスSRまほスタートにレオニダスに3/1合わせる。
レオニダスに戦闘服貼られたのでスルーでこちらのレオニダスにも3/1会わされる。
レオニダス相討ちからのお代わり。
その後まあいろいろあったけどもハンド消費分で有利とってそれが勝ちに繋がりました。
チーム○○×で勝ち
優勝決定戦 相手 宙単 先攻
マリガンするもいまいちでPまほ4/2エリカスタート。
相手はレオニダスSRまほスタート。
なんやかんやあってPまほに合わされたエルヴィンをエリカ効果で撃ち取ったりSRまほをご褒美で撃ち取ったりして勝ち
チーム○○×で勝ち
ということでチーム戦優勝しました。
なんだかんだ入賞くらいはしたいよねと思ってましたがまさか優勝までいってしまうとはびっくりです。
読みの通り副隊長では日単を踏まずに5-1と副隊長らしい仕事は出来たかなと思います。
他の上位チームの宙単は全勝とかしててマジかよと思いつつも全試合チーム2-1で勝ち抜けて一番チーム戦してたなと感じます。
最後のチームメイトの結果次第で勝敗が決まるときのドキドキ感はなかなか楽しかったですね。
是非ともチーム戦はまた開催して欲しいですね。
チームを組んだくれたタツさんベルさんはありがとうございました!
ここまでぐだぐだとした駄文にお付き合いありがとうございました!