fc2ブログ

2017/10/24 (Tue) 16:35
リセオープンチーム戦

毎弾環境変化前恒例のリセオープン。
今回はガルパンということもありチーム戦でした!
僕はシロタツさんとベルナルドさんとチームを組ませてもらいました!
デッキは割と直前までどうするんや?みたいな感じでしたが隊長シロタツさん(アンツィオ)副隊長トウカ(宙単)隊員ベルナルドさん(プラウダ)の配置になりました。
配置も取り敢えず隊長か隊員が日単多くてどっちかと言うと隊長の方が多いだろうから日にちょい有利であるアンツィオを隊長へ
で、その理論で日を踏まないであろう我の宙単を副隊長へみたいな感じで雑に決めました。

因みに私が使用した宙単はこちら



優良なオダステ持ちをひたすら名前散らしてキャラかぶりのリスクを減らしこの配置では踏む確率が高いのが雪などと考えてメイデン4積みです。
このデッキの4積みメイデンだけなんですよね(

ではこっから簡易レポで
多少うろ覚えで間違えてたらごめんなさい
一回戦 相手 プラウダ 後攻
手札はオダステ3体出せるハンドだったが相手が中央ミョルニルスタートで弱い
とりあえず対面にSRみほ隣に4/4まほを置いたんだっかな
相手がSRカチューシャとRクラーラ追加だったかな?
でまほ下がってジャガノでクラーラ潰して後はオダステでひたすらAP止めしてペチペチ殴って勝ち

チーム ×○○で勝ち

二回戦 相手 ブレブレ雪単 後攻
相手がミストルデュエルスタートでコストが全部セスタスだったので戦闘服は要らない子かなと思いつつレオニダスデュエル対面にダウンドローミストル前に4/4まほで返す。
まほが断罪されるも新たなオダステでミストル止めてSP止めされたところで手裏剣をジャガノしてそのまま打点有利で勝ち

チーム ×○○で勝ち

三回戦 相手 聖グロ 後攻
初手レオニダス戦闘服沖田SRみほがあって余裕のキープだったけどこれが裏目になる事はこのときは知らないのであった。
相手が3/5ダー初心者華スタート
返しに華対面にSRみほAFレオニダスで返す。
レオニダス対面にオダステ沙織を出されてめっちゃ困る。
戦闘服を貼っても前に出られるだけだしだからといってSPも追加できずとりあえず沖田をだす。
その沖田の前にSRダー合わされて更に困る。
ハンドにメイデンご褒美ジャガノとあったけどどれも今一つ噛み合わずそのまま有効手が打てずそのまま負け

チーム○×○で左右が勝ってくれて勝ち

四回戦 相手 月単 先攻
マリガンするもいまいちアタッカーが引けずギル単体スタート
相手が共食ミッコ3/1ミカでギル対面になんか3/1合わされたような気がする。
ミカの対面に3/1とSRみほ追加で返してサイステミッコでミカが避けられる。
その後はメイデンで突破しつつ後ろ固めていってそのまま勝ち

チーム○○×で勝ち

五回戦 相手 宙単 後攻
相手レオニダスSRまほスタートだけどもEX事故でハンド消費が多い。
こちらもレオニダスSRまほスタートにレオニダスに3/1合わせる。
レオニダスに戦闘服貼られたのでスルーでこちらのレオニダスにも3/1会わされる。
レオニダス相討ちからのお代わり。
その後まあいろいろあったけどもハンド消費分で有利とってそれが勝ちに繋がりました。

チーム○○×で勝ち

優勝決定戦 相手 宙単 先攻
マリガンするもいまいちでPまほ4/2エリカスタート。
相手はレオニダスSRまほスタート。
なんやかんやあってPまほに合わされたエルヴィンをエリカ効果で撃ち取ったりSRまほをご褒美で撃ち取ったりして勝ち

チーム○○×で勝ち

ということでチーム戦優勝しました。
なんだかんだ入賞くらいはしたいよねと思ってましたがまさか優勝までいってしまうとはびっくりです。
読みの通り副隊長では日単を踏まずに5-1と副隊長らしい仕事は出来たかなと思います。
他の上位チームの宙単は全勝とかしててマジかよと思いつつも全試合チーム2-1で勝ち抜けて一番チーム戦してたなと感じます。
最後のチームメイトの結果次第で勝敗が決まるときのドキドキ感はなかなか楽しかったですね。
是非ともチーム戦はまた開催して欲しいですね。

チームを組んだくれたタツさんベルさんはありがとうございました!

ここまでぐだぐだとした駄文にお付き合いありがとうございました!

2017/05/21 (Sun) 11:26
リセオープンレポ

リセオープン参加してきました。
デッキはいろいろ試行錯誤した結果、一番回しなれてる宙単を選択。

予選
一戦目 宙単 後攻

相手の先行の動きがSRアルペンとなんかでSRアルペンにSRアルペン置いて横に沖田置いといたら相手SP追加無しで殴ってきてアルペン一方とってアドとったらそのまま勝つよね
勝ち

二戦目 宙単 先行
リリィアルテラスタートして相手がヘラクレスリリィだったかな。
打点負けしてるけど途中でヘラクレスカルデアスしてひっくり返すして相手ヘラクレスおかわり。
けど、相手の沖田追加に呂布合わせた後上にギルを置くやらかしをする。
20切ってデッキ差が有利ついててデッキにカルデアスが二枚残ってたからヘラクレスチャンプ合わせてカルデアス引きに言ったけど引く前に終わり。

勝ち

三戦目 宙単 後攻
相手の先行がギルSRアルペンでギル前に沖田アルペンにはアルペン合わせて打点カット。
そのまま常にAP止めきっちり決まってそのまま勝ち

という感じで予選は抜けました。
全部ミラーだよ。

本戦
一戦目 花単 先行
マリガンしてもAFに置きたいキャラ引かない。
とりあえず左リリィ置いて悩んで右AFアルテラ追加で返す。
リリィをエウリュアレメディアリリィで止められてアルテラ対面AFにステンノ
3列止めないとステンノ止まらんので殴って返したらマリー追加されて打点負ける。
沖田沖田呂布で止めてもマシュされてこっちの打点は一列しか通る状況しか作れずそのまま負け。

というわけで本戦1没でした。
めっちゃ悔しいです。

とりあえずこれでFGO環境は終わりですね。
1弾環境なので属性が偏ってしまうのは仕方無いですがブレブレでもうちょいバランスよくなることを期待してます。
お疲れ様でした。

2017/03/15 (Wed) 02:11
ポイント乞食のリセフェスタレポートのようなもの

久々に自分のブログに来ました(
ポイント乞食なのでたいした内容はありません。

本戦一回戦目
日花 先行
エリちゃんとジャンヌ置いてお互い殴り合いしてて最後エリちゃんの対面カルデアスして詰め

二回戦目
花単 先行
打点レースだいたいとんとんで最後エリちゃん対面カルデアスしてトドメやと思ったらカルデアスされて負け。

三回戦目
月単 先行
相手AF弱くて打点優位なままそのまま勝ち

四回戦目
日単 先行
最後デッキ1枚残る計算でかえしで勝ちだと思ったらトップからアトラス院制服ペタリされて負けたよ。

結果は2-2ドロップ。
じゃんけんは全部チョキで勝ちました。
ノンシュガーでいったらのんちゃんです。

バトラは初心者の人と当たったと思ったら今度はこの名前知ってるみたいな他人と当たったりとなかなかカオスでした。
次はもうちょいがんばりたいです。

2014/12/08 (Mon) 21:33
リセを振り返る

とうとう12月6日のリセファイナルでリセのメーカ主催の大型大会が終了し今月末にはメーカーサポートも終了してしまいます。
僕はかれこれ9年くらい遊びました。
なのでちょっと思い出を振り返っていこうかなと思います。

続きを読む »

2014/05/19 (Mon) 22:45
えんぴつ杯レポート

えんぴつ杯参加してきました!
せっかく関東に引っ越したのでこういったイベントは積極的に参加していきたいですね。

一回戦目 みさきーさん リフゲムセ ○
焼却と井上でゲムセ二枚消してもう無いかなって思ったけど打たれて焦ったけど相手がペナドローでデッキ一枚になって観鈴のデッキ破棄で井上落ちて勝ちました。

二回戦目 ノーレさん スクボタ ○
相手先手のシルビア活人形にたいして焼却打ってその後神秘の部屋張って相手のキャラが全然出てこないでそのまま攻めきって勝ち。

三回戦目 あるじさん みなと ○
先手取って由真袁術エンドで返しがワンコ一体でアグレ消してエンド。
そのまま相手の展開が弱かったので勝ちました。

四回戦目 ベルナルドさん 黄昏 ○
お互いドロソとか引かずこっちが由真女子力で相手がチュチュ一体という不毛な殴りあいをしてたけど相手がジャコスで一気に展開。
それで黄昏に先にのぼる明日も打たれて打点追い付かれたが何とか詰めきった。

五回戦目 みるろんぱさん ガスト ×
殴りあいになって上手く攻めの場面を作れず最後攻め急いでやらかしたりもして負け。


結果は最終戦で敗けで2位でした。
相手の事故とかで拾った怪しい勝利とかもあったのでいろいろフェスタまでに調整したいと思います。

| ホーム |

前のページ «  ホーム  » 次のページ