リセオープンチーム戦 ~捨てられた0-4~
みなさんこんにちはトウカです。
11月11日に開催された第三回チーム戦に参加してきました。
これはその時の簡易レポになります。
《チーム戦結成篇》
時を遡り記念すべき第1回チーム戦。
その後に0-4という伝説を残した男がいた。
そして、第2回チーム戦優勝チームの中に2-4のお荷物がいた。
第1回優勝チームは第2回チーム戦で無惨に散っていた。なぜならそこにも2-4のお荷物がいたからである。
そんな悲しみを背負ったもうなにも失うものがないものたちが復讐者として集うのであった。
その者達の名は...
<小島>
<タマーMAX>
<トウカ>
だ!
04小島小隊いざ出動!
《デッキ選択篇》
トウカの選択
ワイ「SSS使いたいんだが?」
二人「ええで」
一瞬で決まった。
小島の選択
結成時
小「とりあえず日月マーリンとか考えるわ」
タ「じゃあ日絡みってことね」
本番3日前
小「宙嫌い。研ぎガン積みする。」
タ「ほんまか?w」
特異点新宿
0回戦落ちでしこたま輪廻と打ってた小島「トギイラナイ...カテナイ...」
前日
全てを受け入れた小島「日に光が差した。」
タマーMAXの選択
結成時
タ「なら月か宙かな。花とか強いんか?」
二人「強いで」
タ「理解できずw」
3日前
タ「月単君に決めた!」
前日
タ「月単勝てない...心折れた...」
当日
朝会場に行くとそこには花単を弄るタマーの姿が...
《配置篇》
当日
タ「小島隊長は隊長だから隊長な。後は副隊長の絵天使だからトウカ副隊長でええか。」
小島隊長 日単
トウカ副隊長 SSS
タマー隊員 花単
《大会篇》
1回戦 お家に帰るまでが大会ですチーム
隊長月単 副隊長雪単 隊員日花の配置
かなでゆりっぺスタート
ゆりっぺの隣に置いた日向や岩沢がひたすら除去られるがゆりっぺバーンでちまちま打点を稼ぐ
最終的に手裏剣引かれなきゃ勝ちの状況になりそのまま勝ち。
隊長×副隊長○隊員○でチームも勝ち
2回戦 8月と戦車道とワタシチーム
隊長雪単 副隊長大学選抜 隊員花単の配置
安定のかなでゆりっぺスタート。
その後、音無経由の岩沢岩沢遊佐遊佐してそのまま勝ち
隊長○副隊長○隊員○でチームも勝ち。
3回戦 当然あるじです!チーム
隊長花単 副隊長輪廻 隊員日単の配置
安定のかなでゆりっぺスタート
早々に輪廻が二枚落ちていったのでこれはもうぶっぱ方向でハンドにアタッカーを残しつつ展開していく。
相手も輪廻を引かないのかメルトで固めつつ友利寧々で耐久していくスタイルをとっていく。
音無が全落ちだったので相手のハンドソニック対応でかなでハンドソニックして音無をデッキに戻す。
最後、音無を宣言するタイミングで時間も無かったので焦ってかなでも卒業してしまいハンドソニックで回復しちゃうから詰まらないやんけで負け。
隊長○副隊長×隊員○でチームは勝ち。
4回戦 やっちゃえ!バーサーカー!チーム
隊長雪単 副隊長日単 隊員宙単の配置
安定のかなでゆりっぺスタート
相手ガイヤールソルからのソル上華登場対応でソルにハンドソニック。
その後、華を遊佐で処理する。
レヴァンテインでゲームスピードあげられるもこちらもゆりっぺで打点入れつつ打点誤魔化していく。最終的に相手が1列で3パン出来る盤面じゃなかったので椎名ゆりっぺで打点入れつつ耐久プランに入ってそのまま勝ち。
隊長○副隊長○隊員×でチームも勝ち。
5回戦 ひーろぐチーム
隊長花単 副隊長雪単 隊員月単の配置
この時点で全勝が3チームでマッチング表みて階段やんけってなって席について対面見た瞬間全員不利マッチを確信して絶望。
その時、スタッフ「マッチングミスがあるので少々お待ちください。」
我ら3人「🙏🙏🙏やり直しやり直しやり直し」
スタッフ「あ、大丈夫です。上位卓は変更無いです。」
/(^o^)\
試合はマリガン後もあんま強くなくとりあえずかなでスタート
その後はひたすらキャラの除去りあいでトップの投げつけあいだったけど途中翼三枚になってデッキの岩沢は全部ごみ箱に消えちまって展開ふぃずったりなどしてつらい。今思えばここでSTかなでAFとかに出せば良かったかもね...
で最後あゆ手裏剣手裏剣でオーバーキルされて負け。
隊長×副隊長×隊員×でチームも惨敗
6回戦 from Furby cafe チーム
隊長花単 副隊長雪単 隊員月単の配置
確定6回戦の為、相手チームのみ全勝だが戦うことに。
この色の組み合わせさっきも見たな?
かなでスタートで相手の寧々にハンドソニック。
ゆりっぺ岩沢と展開して翁されるもコスト凄まじかったから頑張れるかと思ったけどもトップからフィアッカ引かれててリースフィアッカされまくる。
その後もあまり有効牌引けずそのままずるずる負け。
この時点で1-1で結果は隊長次第に。
横をチラッと見ると花に対して観鈴弓ペンガイヤールと揃ってて相手の盤面に紬がいるもののAP0だらけで更にトップからもヘルモーズを引いてきてそのまま勝利で
隊長○副隊長×隊員○でチームの勝利
《結果篇》
チーム5-1でオポ差で二位入賞でした!
4-2 3-3 4-2で綺麗にチーム戦出来ました!
貴重な雪枠でSSSを使わさせてもらえた事に感謝。
一緒にチームを組んでくれた小島隊長とタマー隊員に感謝の敬礼(*`・ω・)ゞ
11月11日に開催された第三回チーム戦に参加してきました。
これはその時の簡易レポになります。
《チーム戦結成篇》
時を遡り記念すべき第1回チーム戦。
その後に0-4という伝説を残した男がいた。
そして、第2回チーム戦優勝チームの中に2-4のお荷物がいた。
第1回優勝チームは第2回チーム戦で無惨に散っていた。なぜならそこにも2-4のお荷物がいたからである。
そんな悲しみを背負ったもうなにも失うものがないものたちが復讐者として集うのであった。
その者達の名は...
<小島>
<タマーMAX>
<トウカ>
だ!
04小島小隊いざ出動!
《デッキ選択篇》
トウカの選択
ワイ「SSS使いたいんだが?」
二人「ええで」
一瞬で決まった。
小島の選択
結成時
小「とりあえず日月マーリンとか考えるわ」
タ「じゃあ日絡みってことね」
本番3日前
小「宙嫌い。研ぎガン積みする。」
タ「ほんまか?w」
特異点新宿
0回戦落ちでしこたま輪廻と打ってた小島「トギイラナイ...カテナイ...」
前日
全てを受け入れた小島「日に光が差した。」
タマーMAXの選択
結成時
タ「なら月か宙かな。花とか強いんか?」
二人「強いで」
タ「理解できずw」
3日前
タ「月単君に決めた!」
前日
タ「月単勝てない...心折れた...」
当日
朝会場に行くとそこには花単を弄るタマーの姿が...
《配置篇》
当日
タ「小島隊長は隊長だから隊長な。後は副隊長の絵天使だからトウカ副隊長でええか。」
小島隊長 日単
トウカ副隊長 SSS
タマー隊員 花単
《大会篇》
1回戦 お家に帰るまでが大会ですチーム
隊長月単 副隊長雪単 隊員日花の配置
かなでゆりっぺスタート
ゆりっぺの隣に置いた日向や岩沢がひたすら除去られるがゆりっぺバーンでちまちま打点を稼ぐ
最終的に手裏剣引かれなきゃ勝ちの状況になりそのまま勝ち。
隊長×副隊長○隊員○でチームも勝ち
2回戦 8月と戦車道とワタシチーム
隊長雪単 副隊長大学選抜 隊員花単の配置
安定のかなでゆりっぺスタート。
その後、音無経由の岩沢岩沢遊佐遊佐してそのまま勝ち
隊長○副隊長○隊員○でチームも勝ち。
3回戦 当然あるじです!チーム
隊長花単 副隊長輪廻 隊員日単の配置
安定のかなでゆりっぺスタート
早々に輪廻が二枚落ちていったのでこれはもうぶっぱ方向でハンドにアタッカーを残しつつ展開していく。
相手も輪廻を引かないのかメルトで固めつつ友利寧々で耐久していくスタイルをとっていく。
音無が全落ちだったので相手のハンドソニック対応でかなでハンドソニックして音無をデッキに戻す。
最後、音無を宣言するタイミングで時間も無かったので焦ってかなでも卒業してしまいハンドソニックで回復しちゃうから詰まらないやんけで負け。
隊長○副隊長×隊員○でチームは勝ち。
4回戦 やっちゃえ!バーサーカー!チーム
隊長雪単 副隊長日単 隊員宙単の配置
安定のかなでゆりっぺスタート
相手ガイヤールソルからのソル上華登場対応でソルにハンドソニック。
その後、華を遊佐で処理する。
レヴァンテインでゲームスピードあげられるもこちらもゆりっぺで打点入れつつ打点誤魔化していく。最終的に相手が1列で3パン出来る盤面じゃなかったので椎名ゆりっぺで打点入れつつ耐久プランに入ってそのまま勝ち。
隊長○副隊長○隊員×でチームも勝ち。
5回戦 ひーろぐチーム
隊長花単 副隊長雪単 隊員月単の配置
この時点で全勝が3チームでマッチング表みて階段やんけってなって席について対面見た瞬間全員不利マッチを確信して絶望。
その時、スタッフ「マッチングミスがあるので少々お待ちください。」
我ら3人「🙏🙏🙏やり直しやり直しやり直し」
スタッフ「あ、大丈夫です。上位卓は変更無いです。」
/(^o^)\
試合はマリガン後もあんま強くなくとりあえずかなでスタート
その後はひたすらキャラの除去りあいでトップの投げつけあいだったけど途中翼三枚になってデッキの岩沢は全部ごみ箱に消えちまって展開ふぃずったりなどしてつらい。今思えばここでSTかなでAFとかに出せば良かったかもね...
で最後あゆ手裏剣手裏剣でオーバーキルされて負け。
隊長×副隊長×隊員×でチームも惨敗
6回戦 from Furby cafe チーム
隊長花単 副隊長雪単 隊員月単の配置
確定6回戦の為、相手チームのみ全勝だが戦うことに。
この色の組み合わせさっきも見たな?
かなでスタートで相手の寧々にハンドソニック。
ゆりっぺ岩沢と展開して翁されるもコスト凄まじかったから頑張れるかと思ったけどもトップからフィアッカ引かれててリースフィアッカされまくる。
その後もあまり有効牌引けずそのままずるずる負け。
この時点で1-1で結果は隊長次第に。
横をチラッと見ると花に対して観鈴弓ペンガイヤールと揃ってて相手の盤面に紬がいるもののAP0だらけで更にトップからもヘルモーズを引いてきてそのまま勝利で
隊長○副隊長×隊員○でチームの勝利
《結果篇》
チーム5-1でオポ差で二位入賞でした!
4-2 3-3 4-2で綺麗にチーム戦出来ました!
貴重な雪枠でSSSを使わさせてもらえた事に感謝。
一緒にチームを組んでくれた小島隊長とタマー隊員に感謝の敬礼(*`・ω・)ゞ